忍者ブログ
実咲ママが綴る赤ちゃんの成長と愚痴ブログ
プロフィール
HN:
実咲(みさ)
性別:
女性
自己紹介:
2007年4月に妊娠発覚。2007年12月20日長女出産。
旦那とは5ヶ月で別居し、現在離婚裁判中。
ここでは普段言えないようなツッこんだ愚痴まで話してしまうストレス解消の場ですので、お気分悪くされたらすみません( ;´・ω・`)
ママ友さんは大募集♪コメントも大歓迎です!!
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カウンター



にほんブログ村 マタニティーブログへ
↑ぽちっと応援お願いします

空色リボン・キャンペーン



最新コメント
[01/09 うさこ]
[11/30 ぴ~し~ず]
[11/29 うさこ]
[11/28 成葉]
[11/24 やー]
バーコード
ブログ内検索
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

雇用促進住宅なるものを見に行ってきました。
入る時に制約が少ない分、書類がめんどくさいという雇用促進住宅。
結婚もしくは婚約してないと入れないんだそうです。
婚約証明書ってのまであった。うわー・・・(笑)

値段なりの古さはまだ大丈夫だけど、エアコンなし・シャワーなし・駐車場1台がネック。
おまけに今のところと5,000円しか変わらない・・・。広いけど。

悩みに悩んだ末、別の一軒家の物件を4つほど見に行ってきました。
1件は「まぁ住めなくはないかな・・・」って程度。今より家賃上がるけど・・・。
あとは家賃安くなるけど、正直ちと住むのは勘弁って感じ。
難しいなぁ・・・貯金ないから。 ・ ゚ ・(。´ノω・`)。 ウウゥゥ
結局決まらず終了。どうしようかなー。

しかもたった少し歩いただけで息切れ。つらーぃ!
さすが妊婦!ここまでとは自覚してなかったよ(笑)
運動不足がたたってますねー。どうにかしなきゃー( ;´・ω・`)人(´・ω・`; )
帰ってからは一時寝てました。
・・・社宅のある仕事か住宅手当つく仕事いいなー(笑)


秋刀魚が美味しい季節ですねー♪
彼氏さんが秋刀魚大好きらしくしょっちゅう夕飯が秋刀魚です(笑)
まぁレシピに悩まなくていいので楽ですが。
野菜と梨が食べたい・・・( ゚ρ゚ )アゥー
今日は給料日前だしもやしとニラの炒め物かな!


妹からメールが来ました。なんか衝撃的な事実が発覚。
あっさりしてましたが・・・ねぇちゃんビックリだったよ・・・。
家族と和解しろと言われましたが、まだなかなかできそうもありません・・・。
こういうのは本当によくないけど子ども産まれてからゆっくり逢いに行きたいです。
何があっても家族はやっぱり家族だからね。


鈴たんからオニャノコバトンをもらったので「つづきはこちら」からバトンをばー。
PR
土曜・日曜と彼が仕事だったのでその時間帯はえらくゆっくり出来ました。
とにかく家事が終わったらゴロゴロしまくってましたが・・・(汗)

土曜日はちょっくら泣いて訴えてみました。
体ばっか求められるのはイヤだ、もっと普通にどっかに出かけたりしたい、と。
休みの日、家にいれば必ず発展する性行為がイヤだ、と。
少しは分かってくれたんでしょうか・・・。

ついでに住宅の件ですが「雇用促進住宅」なるものを見てみようかと思います。
団地みたいなものですが、市営・県営の団地よりも簡単に入れそうです。
(※市営・県営の団地は募集期間が年に2回くらいしかなくて、おまけに抽選らしい)
いろいろ入るための条件もありますが、とりあえず下見を水曜日にしてきます。
場所は以前勤めていた会社の近く。
彼氏は「ソニック(今よく行ってるゲーセン)が遠くなるねー」と言ってました。
・・・まぁ確かにネ。

日曜日は友人と中華ディナー!
久々の再会だったので実はめっちゃ緊張してました。
妊娠のこと話していなかったので、今回は話すつもりで・・・。
それから結婚式に出られないので直接おめでとうを言おうと思っていました。
見た目はあまり変わらず・・・だけどやっぱり離れてた期間って長かったなって思いました。
緊張してたからなのか?むちゃくちゃハイペースでしゃべりまくってたかも・・・。
でもおめでとうって言葉が嬉しくて。
ちゃっかり娘自慢しちゃいましたね(´∀`*)ウフフ
こうやって友人の輪を広げていきつつ、産まれたら面倒見てもらうのだ(笑)
彼氏はずーっと「中華料理いいなー」と言ってました。
今度給料入ったら、ね!(笑)

会社にもついに今後のことをお話しました。
まぁね、子ども産まれたらそっちにつきっきりでいてあげたいし!
在宅の件も前の会社の方に少しお話を聞きたいですねー♪

慌しくても着実に前に進んでいきたいなー。
今度こそ自信を持って幸せですと言えるようにァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、
ただ単にメモ感覚に書き留めとこうと思います。
整理するためにもね。

①住居
 現在の住んでるとこはうちが借りた1K。
 とにかく狭い。二人ならまだいいが子どもはちとかわいそう。
 家賃も少し抑えたいので、次の住居探し。
 彼の協力がほとんどないので悩み中(。・ε・`。)ゞ

②料理
 毎日献立に悩む。
 うちは野菜が好き。彼は肉が好き。
 妊娠中なのでなるべく塩分とか控えたいけどレシピがない。
 たまに主婦(主夫)の人と語り合いたくなって悩み中(。・ε・`。)ゞ

③仕事
 在宅ワークが何かないかなって思う。
 家でのんびりしたいけどいかんせん生活できるか不安で仕方ない。
 こういう性格ってある意味損だな・・・とも思うけど備えあれば憂いなし。
 誰かこういうことに詳しい人がいないか悩み中(。・ε・`。)ゞ

④性欲
 相変わらず人の気持ちそっちのけでの性欲解消。
 さすがに挿入はされなくなった(頑張った)。その代わり手や口が主になる。
 具合が悪い時を見計らうようにやろうとするのはやめてほしい・・・。
 そして何より「犯す」とか「無理やりやっていいか」とか言うのは止めてほしい。

⑤食欲
 なしとブドウをおもさん食いたいこの欲求に悩み中(。・ε・`。)ゞ

⑥睡眠欲
 とにかく寝たい・・・最近夜が遅すぎる。
 ゆっくりのんびり大の字になって眠りたいと思う。


今のとここんなとこかなー。
今月の給料日が来たらちょっと子供服を見に行こうかなと思ってます(買うかは別にして)。
誰か付き合いますか?(笑)
水やらお茶をえらい大量に飲みまくってる実咲です。
ジュースは糖分があって体重が増えるのでなるべく控えるように指導があったので。
会社ではもっぱらお茶飲んでます。汗もかかないのに・・・。

そうそう、だいぶ涼しくなりましたよね、夜。
昨日はぶらりと散歩してみました。近所に公園があったことを初めて知りましたー。
あまり遠くまで歩いてしまうと帰りが疲れて帰れなくなるので短距離でしたが楽しかった。


最近彼氏さんは仕事がなくて家にいます。
どうやら次の仕事まで1週間空くらしく・・・。
単発のお仕事も木曜の夜からなので明日までは何もなし。
うらやましいと言うか・・・大丈夫なのか・・・?我が家の財政は(笑)
うち自身も体のこと考えて残業をしていないので給料が減る減る。
ヤバイなぁ・・・大丈夫なのか??(;^ω^)

今一番ネックなのは家賃なので住むとこ探してるんですがやっぱ高いね。
どっかにいい物件ないものか・・・(一人ならいくらでも狭くて安くていいんだけど・・・)
子どものこと考えるとなかなか安さだけでも選べなくなっています。
田舎に引っ込むか、県外も視野に入れてますけど難しいなぁ・・・やっぱ。
誰かいい案を下さい(笑)


仕事の合間に少し時間が空いたので休憩がてら彼氏にメールしたらえらい冷たい反応。
確かにどうでもいい話題なのかもしれないけど、言い方にガッカリしたのでメール止めました。
・・・はぁ( ゚Д゚)y─┛~~

心の余裕って大事だよなー・・・本当に人間終わっちゃうわ。
うちも相当心の狭い人間になりつつある。気をつけよう・・・。
7ヶ月に入ってお腹の重みが辛くなってきました。
娘っこも元気いっぱいに暴れまくる毎日。
ドカドカ蹴られてはその度に涙ぐむ実咲です。

最近多いのは突っ張る感じ。空気が入ったみたいにパンパンになってる感覚。
息苦しいので歩くのも必要以上にスローペース。物持つのもあまりしない。
お腹一杯もの食べなくてもずっと胃が重い感じだし・・・(´Д`;)
運動したいけど、思いのほかカラダが言うことを聞かない状態です。
・・・バテ気味だなーって思いまする・・・。

さっぱりした野菜サラダをかなり貪り食いたいです。
アスパラとかきゅうりとか大好きなので茹でてマヨネーズで食べたいね。
それだけでいい。ご飯とかいらないから。とにかく野菜。
あと梨!とにかく梨をおなかいっぱい食べたい!!
ブドウでもいい!デラウェア!!
スーパーで見ると結構なお値段なのでなかなか手が出せないのですよ。
サラダも作るとなるとちょっと家計を考えてしまったり・・・。
なので今は野菜ジュースで我慢してます。
誰か!おごりでサラダバーとk・・・(略)

今度の日曜日夜に、久々に高校友人(♀)とディナー♪
超嬉しいです!ホントどのくらいぶりに逢えるんだろう!!
そして微妙に自由を得た感がすごくたまらないですね(笑)
我慢したからだと誰か褒めて下さい!頑張りましたよね、自分!(笑)


住むとことか決めないといけないことが多くて、悩む毎日。
在宅でも仕事しないと厳しいかなぁ・・・( ゚Д゚)y-~~
こういうときにきちんと相談できる人作っとかないとなって思いました。

Copyright: 実咲(みさ)。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Material By mococo
Template by カキゴオリ☆


*忍者ブログ*[PR]
*