忍者ブログ
実咲ママが綴る赤ちゃんの成長と愚痴ブログ
プロフィール
HN:
実咲(みさ)
性別:
女性
自己紹介:
2007年4月に妊娠発覚。2007年12月20日長女出産。
旦那とは5ヶ月で別居し、現在離婚裁判中。
ここでは普段言えないようなツッこんだ愚痴まで話してしまうストレス解消の場ですので、お気分悪くされたらすみません( ;´・ω・`)
ママ友さんは大募集♪コメントも大歓迎です!!
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カウンター



にほんブログ村 マタニティーブログへ
↑ぽちっと応援お願いします

空色リボン・キャンペーン



最新コメント
[01/09 うさこ]
[11/30 ぴ~し~ず]
[11/29 うさこ]
[11/28 成葉]
[11/24 やー]
バーコード
ブログ内検索
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

仕事も必死こいてやると時間が余ってしまうことに気付く23歳の夏。
連日甲子園の話題に心躍らせてます。佐賀北、頑張れ!長崎日大、頑張れ!
フレーヾ(゚ー゚ゞ)( 尸ー゚)尸_フレー
九州勢が残っていると見る楽しみが増えますねー♪

お子が蠢くようになりました(笑)
なんか蹴りだけじゃなく寝返りかなんかうっているかと思われます。
うにょって動きます。お腹の形が明らかに凸になるのでちょっと不気味です。
とはいえ、元気でいてくれてホントに嬉しい限り。
体重もついに妊娠前体重に戻りました。ヤバイ、運動しないと・・・(汗)

彼は本当に相変わらずです。
まぁ人間24年も生きれば生き方や性格は急には変えることはできないでしょう。
うちだってそんなにすぐ変えられないもん。
だから我慢することや喧嘩することがあるんだし。
だけど人の嫌がる態度や行動見てたら自ずと学びますよね、自分の悪いとこ。
それで結果、欠点を見つめて直していこうって思うわけじゃないですか。

まぁうちが嫌がっても「だってしたいんだもん」と堂々と言う彼には期待しない方がいいのかな。
ある意味子どもよりたちが悪いぞ、その開き直った態度。

もう少し人に対しての思いやりを学んでくれたらと思いますが・・・無理かなー( ゚Д゚)y─┛~~
タバコも約束のことなどまったく忘れたかのように吸いまくってるし・・・。
寝る時に何度言ってもうちの体に足乗せるし・・・。
お腹痛いんだって!子ども圧迫されてるって!
人がどうして怒るのか、嫌がるのか、泣くのかを学ばないと父親にはなれないぞ・・・。

最近、急によく考えこみます。
仕事のこと、家のこと、子どものこと、生活のこと・・・。
とはいえ必死に考えてると、めんどくさくなることがある。
なんでうちばっかこんなアレコレ考えてるんだろう?みたいな。
彼は大切な決断は全て丸投げ。責任も丸投げ。
こういうことって本来二人で決めていくものじゃない?

うーん・・・相談はしてもいいけど、決断もしろよ。
子どもが産まれればうちは当分働かないんだし・・・。
「自分は悪くないんだ!」って防衛反応があまりに過剰な気がする。
・・・人のこと言えないけど、ね。

さて、ブログパーツなど増やしました!携帯からの人は見えないかな?
最後は趣味などに走ったので結構増えてると思います(笑)
ちょこちょこブログも変えていきたいですねー。


(д・`●)!?
今気付いたら、彼は勝手に登録していた自分のメールアドレス変えてやがる。
アドレス帳にしっかり変更したアドレスがあったからいいものの・・・。
一言言えよ、てか勝手に触るクセは相変わらずなんだなぁ・・・ε-(;-ω-`A)
PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS: 管理人のみ表示
無題
モンゴル
うちの彼女は最近窮地に立たされて自分を変えようと今頑張ってくれてます
自分が変わろうとしないと誰がどれだけ言っても変わらない
自己啓発させるマシーンでもありゃいいのにね

まっ楽にいきましょ
モンゴル
実咲@管理人
頑張ってくれてるって素敵。
好きな人のためにできることって本当に些細なことでも頑張れるし、素敵なことだよ。
しっかり彼女さんを応援してあげるようにしてね。

自己啓発マシーン欲しいねー(笑)
誰か作ってくれんかなーァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、

楽にいきたいけど結構疲れるわよー(笑)
この記事へのトラックバック

Copyright: 実咲(みさ)。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Material By mococo
Template by カキゴオリ☆


*忍者ブログ*[PR]
*