忍者ブログ
実咲ママが綴る赤ちゃんの成長と愚痴ブログ
プロフィール
HN:
実咲(みさ)
性別:
女性
自己紹介:
2007年4月に妊娠発覚。2007年12月20日長女出産。
旦那とは5ヶ月で別居し、現在離婚裁判中。
ここでは普段言えないようなツッこんだ愚痴まで話してしまうストレス解消の場ですので、お気分悪くされたらすみません( ;´・ω・`)
ママ友さんは大募集♪コメントも大歓迎です!!
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カウンター



にほんブログ村 マタニティーブログへ
↑ぽちっと応援お願いします

空色リボン・キャンペーン



最新コメント
[01/09 うさこ]
[11/30 ぴ~し~ず]
[11/29 うさこ]
[11/28 成葉]
[11/24 やー]
バーコード
ブログ内検索
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

出産予定日まで100日を切りました・・・。
早いなぁ・・・まだまだと思ってたらもう7ヶ月も過ぎようとしています。
妊娠後期は早産の恐れが出てくるので無理なく頑張ろうかと思います・・・。

昨日の夜は早速彼の攻撃にあって、くじけそうになりましたけどね☆

ストレス解消ってのが上手くできてないんだろうなって思います。
以前に比べたら泣き虫になったけど声上げて泣かないし・・・。
好きだったカラオケやDDRしなくなって、mixiブログ友人やら逢わなくなって。
上手いとこバランス取れてたらなんてことないことが、すぐに凹む原因になり、怒りの原因になる。
心が狭くなったと感じててもなかなか上手くいかないのが、悲しいし情けない。
もっともっと広い世界を生きたいと思うのになー。

子どもが産まれたら絶対にいろんな友人に逢うつもりです。
そしていろんな方に娘を見せる!
娘にはそうしていろんな視点、世界を知って欲しい。
小さな頃からたくさんの人と触れ合って、自分だけの世界を築いて欲しい。
そのためにできることなら何でもしてやろうって思う。

夜中の2時くらいにベランダで黄昏ながらそう考えてました(笑)
おかげで寝不足で、昼間なんか船漕いでたさ!<(・ω・。)>エヘン

なんつーか・・・自分もまだまだっすね。頑張らなきゃ。
在宅ワークやら引っ越し先やら出産費用やら、考えること山積みだから。

天国からのメッセージ」なるものをやってみました。

2007年のわたしへ。

元気ですか?2007年ごろの自分のことを懐かしく思い出します。
わたしは85歳で、つまり西暦2069年に、残念な事故に巻き込まれて生涯を終えます。今にして思えば、たくさんの人に支えられた充実した素敵な人生でした。
だたひとつだけ過去の自分に、つまり今のあなたに伝えておきたい事があります。それは 2015年の冬でした、わたしはあるクラブの会員権を預かることになります。その事が後の人生を大きく左右することになります。 メモしておいてください。
最後にひと言、85年間生きてみて思ったのは「美味しいものを食べることこそ、いちばんの幸せだなぁ」ってこと。
それでは、またいつか。
これから先も悔いのない人生をたのしんで。

実咲 - 2069年の天国にて


って・・・事故死なんだ、うち(笑)
美味しいものを食べることこそ~って台詞は共感できますけどね(´∀`*)
2015年のクラブの会員権・・・楽しみにしてます(笑)
PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS: 管理人のみ表示
女は強し
カッシ~
旦那さんは本当に役立たずですね。
お金の事も子供の事も新居のことも任せきりなんて(#`ε´#)
娘さんが生まれたら二人で結託して旦那さんの尻叩いてやるといいですよ。
一気に家の権力握っちゃえ!!
無題
くぅちゃん
あと3ヶ月ですね(*>▽<)ノ

まさしく「悔いのない人生を楽しんで」生きていきましょうヽ( ̄∀ ̄)ノ
カッシ~さん
実咲@管理人
任せきりって結構きついんですよね。
今に至ってはまだこちらも仕事してるし。
条件は同じはずなのに・・・。

一家の権力(笑)
握りたいでしょうけど握れないですよ。
ワガママ大王ですからねー。
結局途中でうちが折れちゃうでしょう(笑)
くぅちゃんさん
実咲@管理人
あと残り3ヶ月・・・。
悔いのないよう頑張ります!
この記事へのトラックバック

Copyright: 実咲(みさ)。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Material By mococo
Template by カキゴオリ☆


*忍者ブログ*[PR]
*