忍者ブログ
実咲ママが綴る赤ちゃんの成長と愚痴ブログ
プロフィール
HN:
実咲(みさ)
性別:
女性
自己紹介:
2007年4月に妊娠発覚。2007年12月20日長女出産。
旦那とは5ヶ月で別居し、現在離婚裁判中。
ここでは普段言えないようなツッこんだ愚痴まで話してしまうストレス解消の場ですので、お気分悪くされたらすみません( ;´・ω・`)
ママ友さんは大募集♪コメントも大歓迎です!!
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カウンター



にほんブログ村 マタニティーブログへ
↑ぽちっと応援お願いします

空色リボン・キャンペーン



最新コメント
[01/09 うさこ]
[11/30 ぴ~し~ず]
[11/29 うさこ]
[11/28 成葉]
[11/24 やー]
バーコード
ブログ内検索
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

なんでこんなに体調が崩れてるのか、分かった。

薬の副作用だ。

ウテメリンってのを飲んでますが、動悸や吐き気・ふらつきを副作用として起こすとか。
まさに今の自分じゃん!って思っちゃいました。
まぁ早産するよりはいいけど、なるべくきつくない時は飲まないようにします・・・。
どうりで薬飲んでもなんか辛いなーって思ってたんだよ・・・(遅)

まぁその他もろもろのストレスやらはありますが・・・。
とりあえず安静第一。今日も会社午後出社(オイ)。寝たいよー。


昨日の帰り際に11月いっぱいで退社することを報告。
1ヶ月前には引継ぎ者の方を入れてくれるということになりました。
さぁ、果たしてその方は頑張ってくれるのでしょうか(オイオイ)
結構きついよー!ァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、

とまぁ、そんなとこで頑張って仕事します。
今日は・・・ご飯も作らんと休みたいなぁ・・・(o´д`o)=3
PR

食欲低下、吐き気が倍増中。
いや、薬飲まないといけないので食べますけども。
実際食べ始めると結構食べるんだけども。
なんか微妙につわり時期の気持ち悪さが復活してます。
胃や膀胱の圧迫感と、子宮?の痛みがきつい毎日です。
いやだー!c(`Д´と⌒c)つ彡 ヤダヤダ

ということで仕事のモチベーションなんて低下どころかマイナスです。
メルマガなんて作りたくない・・・情報ページなんて作りたくない。
ようは頭を使って何かしたいと思わないんですね(えぇ、ワガママは承知です)
朝昼は眠いし、夕方は腹痛でぐったりします・・・。
11月いっぱいまで仕事を考えてるけど、正直もう辞めたいかも(笑)

しかも今月いっぱいで同じ職場でPC担当していた方が辞めます。
ちなみにうちがモバイル担当∩( ´Α`)
「技術者」と呼べるのがうちとこの方だけだったので、正直不安だらけ。
社長が業務を引き継いでやるそうなのですが、多分難しいかと・・・(汗)
そのとばっちりがこちらに飛んでこないように祈るばかりです(余裕ないぞー 汗)
自分も引き際を早めに話しておかないといかんなと思うこの頃。
ある程度の技術者を雇って欲しいなー(o´д`o)=3


連休は土曜と月曜が彼氏さんの仕事で安静に過ごせましたー。
あんまし辛いときは家事もしないようにしてるんですが、なんとか洗濯はクリア。
ご飯作るのは無理だったので外食続きでしたが・・・。
ゆっくり過ごせたのでよかったかなと。
あとは今日最後の治療に行ってきます。今週末は検診だし。

そうそう、昨日の夜は久々・・・約3年ぶりくらいに手持ち花火をやりました!
約1ヶ月前に「花火したい」と言ってたのがようやく叶った形なんですが(笑)
この時期に花火を探すのが大変でしたよ・・・。
友人も巻き込んで大変だったけど、うちは楽しめたのでいいかなと。


あぁ・・・おなかが痛いっす・・・(´+ω+`)
だるいよー!眠いよー!

・・・・・・さて仕事するか・・・(o´д`o)=3

27週目に入りました。
あと1週間で28週・・・妊娠後期ですか。早。
住むとこさっさと決めないと・・・引越し作業が出来ない(汗)

それにしても9月ももう終わろうとしているのにこの暑さは・・・。
昨日は起き上がるのすら億劫で仕事休んでひたすら体を休めました。
・・・が、昼間の暑さはまさに猛暑!扇風機もほとんど意味なし。
あとでニュース見たら36度記録してたみたいです、我が県。
どうりで・・・(汗)死ぬっ死ぬっι(´Д`υ)汗ダラダラでした。


さて「絨毛膜羊膜炎」って病気になりました。前回の日記に書いてますけど。
原因は先生が仰ったので性行為が一番だと思うのですが。
ネットで調べてみたら体質的なものがあったりもするみたいです。
性行為がなく、毎日お風呂で清潔にしてる方でもこの病気になることがあるとか。
ちょっと恐ろしくなって、少しでも腹痛来たら即休みます。
今は治療しながら薬を飲む生活です。
会社の方にはえらいな迷惑かけてますが仕方ありません・・・。
子どもの命にはかえられませんので。

最初はよく分かってなかった彼氏さんも、自分が調べた範囲で話したら理解したようで。
無理なものは無理というので、少しは優しくしてくれます。よかった。
仕事も一生懸命してるようなので、夜は疲れて早く寝てしまいます。
毎晩のようにマッサージさせられてますが(笑)
まぁ嫌がることされるよりよっぽどマシですけどね。


今度の日曜日に友人の結婚式です。
出席できないのでこないだ電報を送りました。
初めて送ったのでキチンと届くか心配・・・(。・ε・`。)ゞ
お二人さん、お幸せにー♪


この連休はゆっくりしよう・・・(できたら)。
ひとつご報告。
母親と和解(?)できました。
相変わらず彼のことは認めてないけど。
だけど一歩前進。ほっとしました。


さて、金曜か土曜かに久々に無理やり挿入の性行為がありました。
相当きついし、やめてくれと何度もお願いしたけど結局聞き入れてくれなくて。
その次の日からなんとなくお腹の調子が悪かった。

火曜日にダルさとお腹の痛みが気になって病院に行ってみました。
平日なのに3時間待たされてようやく診断に。
「絨毛膜羊膜炎」というものらしく、このままだと早産の危険性があると言われました。
原因は膣内の炎症なので、つまりは性行為ですね。
先生からは散々怒られました。
「簡単に考えたらいかんよ、未熟児だったら別県の病院だよ!」
(※うちの県では29wを超えないと未熟児を扱ってくれる病院がないのです・・・)
「あなたたちは自業自得、だけど子どもや病院はとても迷惑」と言われました。
確かに自業自得です。でも声を大にして言いたかった。
妊娠してから一度だって望んだ性行為はしたことないし、命を簡単に考えたことない。
まぁ、自分にまったく責任が無いとは思わないのでひたすら謝りました。
今日から毎日病院通いです。薬も毎食後に飲んでます。
仕事休みたいけど、代わりに出来る人がいないので出ます・・・。
なるだけ無理だけはしないように。

このことを彼氏に伝えたら、さも自分の責任ではないと言わんばかりの発言。
彼自身が未熟児で生まれたこともあってか、結構簡単に考えてるみたいなのです。
だけど、うちらがきちんと生活してたら未熟児なんて生まれない。
子どもはお腹の中できちんと育っているんだから。遺伝なんてまったく関係ない。
散々先生に怒られ、彼氏からもお前が安静にしないからみたいに言われ。
帰りの車の中で大号泣ですよ・・・。どんだけ泣いたんだってくらい泣きました。
こんなに頑張ってるのに、どうしてそんなこと言うのさ!って思いました、正直。

あと3ヶ月。仕事の引き際も決断しないといけない。
頭の痛いことばかりです。頑張らなきゃ・・・。
出産予定日まで100日を切りました・・・。
早いなぁ・・・まだまだと思ってたらもう7ヶ月も過ぎようとしています。
妊娠後期は早産の恐れが出てくるので無理なく頑張ろうかと思います・・・。

昨日の夜は早速彼の攻撃にあって、くじけそうになりましたけどね☆

ストレス解消ってのが上手くできてないんだろうなって思います。
以前に比べたら泣き虫になったけど声上げて泣かないし・・・。
好きだったカラオケやDDRしなくなって、mixiブログ友人やら逢わなくなって。
上手いとこバランス取れてたらなんてことないことが、すぐに凹む原因になり、怒りの原因になる。
心が狭くなったと感じててもなかなか上手くいかないのが、悲しいし情けない。
もっともっと広い世界を生きたいと思うのになー。

子どもが産まれたら絶対にいろんな友人に逢うつもりです。
そしていろんな方に娘を見せる!
娘にはそうしていろんな視点、世界を知って欲しい。
小さな頃からたくさんの人と触れ合って、自分だけの世界を築いて欲しい。
そのためにできることなら何でもしてやろうって思う。

夜中の2時くらいにベランダで黄昏ながらそう考えてました(笑)
おかげで寝不足で、昼間なんか船漕いでたさ!<(・ω・。)>エヘン

なんつーか・・・自分もまだまだっすね。頑張らなきゃ。
在宅ワークやら引っ越し先やら出産費用やら、考えること山積みだから。

Copyright: 実咲(みさ)。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Material By mococo
Template by カキゴオリ☆


*忍者ブログ*[PR]
*