忍者ブログ
実咲ママが綴る赤ちゃんの成長と愚痴ブログ
プロフィール
HN:
実咲(みさ)
性別:
女性
自己紹介:
2007年4月に妊娠発覚。2007年12月20日長女出産。
旦那とは5ヶ月で別居し、現在離婚裁判中。
ここでは普段言えないようなツッこんだ愚痴まで話してしまうストレス解消の場ですので、お気分悪くされたらすみません( ;´・ω・`)
ママ友さんは大募集♪コメントも大歓迎です!!
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カウンター



にほんブログ村 マタニティーブログへ
↑ぽちっと応援お願いします

空色リボン・キャンペーン



最新コメント
[01/09 うさこ]
[11/30 ぴ~し~ず]
[11/29 うさこ]
[11/28 成葉]
[11/24 やー]
バーコード
ブログ内検索
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

胎動を感じるようになってきました、多分。
お腹の中がぽこぽこ動く感じなのですが、ネットで調べたら多種多様。
感じ方も違うみたいなので、これ!とは言いがたいのですが多分時期的にもこれがそう。
というかえらく頻繁にぽこぽこ動いてる気がします。大丈夫か??
元気なのはいいことだけど何か訴えてるのかな?とも思ってしまいます。

以下は愚痴ります。
嫌な方は即刻ブラウザ消すか戻るかした方がいいです・・・。




安定期に入ってからは頑張って家事再開しました。
以前は家事に協力的だった彼なんですが、最近は全くと言っていいほど。
お腹減ったと訴えて、自分はTVゲーム。

別に料理はうちが作るってことでもいいんですけど、言い方にイラつく。
自分も相手もお互いに仕事してるわけで。
仕事が終わって、買い物に行って、料理して片付けるのは全部うち。
彼の方が早く帰ってもお皿洗いもご飯炊きもしていない。
そんな状況下でさっさとご飯作れみたいな言い方は明らかに不愉快。

きっと当然のようになってきたんでしょうね、家事はうちがするものだって。
ごみ捨てだってしないし、洗濯もしない。手伝おうかの一言も今じゃほとんどない。

きついのはお互い一緒。うちだって仕事行って寝てるわけじゃない。
その上で動けないなりに頑張ってる。
自分を擁護するわけじゃないけど、もっと協力的になってもいいんじゃないのって思う。

おまけに昨日胎動を感じて、お腹蹴ってるよって言ったら。
「子どもお腹すいてるんじゃない?」
お腹すいてなかったし、正直夜中で食べるものしんどかったので断ったら
「自分勝手だよなー!子どものこと考えてない」

はい、ぶち切れました(笑)

子どものことは考えてますよ!
食べれなかった朝ご飯だって食べるようになったし、昼もしっかり食べるようにした。
自分が料理下手だからレシピに気を使えない分、野菜と肉や魚のバランスを考えるようにした。
毎日「何作ろう・・・」って一生懸命悩んで、買い物にも気を配って・・・。

専業主婦だったら時間かけてそこを勉強したいけど、仕事終わって即効決めないといけない。
その辛さは彼にはわからないでしょうね。
「俺、お前の料理が食べたいんだもん」「料理できないもん」としか言わない。
うちだってできんわっ!!!!!(#`皿´)<怒怒怒怒怒怒!!!

その上で性格悪いだの、その性格直せだの・・・明らかに言いたい放題ですが。
つーか文句だけしか言わない状況。なんかため息だけですねー出てくるの。

子どもにこのストレスが行かないように今日からちょっと夜散歩でもしようかな。
のんびりお散歩に付き合ってくれる人が欲しい(笑)


最近の幸せ。
彼が仕事に行ってからの1時間手足を伸ばして眠れること。
寝てる時いつも張り付かれて思うように寝られないから、もう最高。

またまた巷で流行の「顔ちぇき」なるものをやってみました。
だいぶん前に撮ったスーツを来た正面写メがあったのでそれを送信して結果。

女性芸能人の誰に似ているか、は
 竹内結子  47%
 ほしのあき 47%
 BoA     38%
という結果に。

竹内結子大好きなうちは嬉しい反面、恐れ多いというか・・・(汗)
ファンの皆様ごめんなさいって感じ。ってか全然似てないしさ。

ちなみに男性も含め芸能人の誰に似ているか、は
1位2位が一緒で、3位が田中圭43%でした。
田中圭さん・・・顔を知らないです(汗)

まぁネタにはなるのでお試しアレ。
ちなみに携帯操作になるので、PCの人はサイトからQRコードでどうぞ!

PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS: 管理人のみ表示
無題
モンゴル
うちの場合家事はママんとこの逆だよ(;´д`)

夜の散歩
一人になりたい気持ちわかる! 二人でいても片方がゲームしてて片方が家事してたんじゃ辛いもんな
旦那は褒めて伸びるより叱られて気付く子じゃない( ̄▽ ̄;)
モンゴル
実咲@管理人
反対そうな気がしてた(笑)
あんさんはマメに家事やるタイプだしね。

なんつーかゲームはいいんだけど、言い方に腹が立つの。
お腹がすいたらご飯が出てくるものだと勘違いしてるのか?って気がしてくる。
1週間くらい自分で作ってみろって言いたいね(笑)

叱って気付くならいいけど、元々聞く人じゃないから意味ないよ。
なので理解してもらうってことはとうに諦めてます。
無題
くぅちゃん
「・・・だもん」って(-∀-。)コドモカ...

子供をだしに、自分が楽したいだけってのがありありと分かるのが、またなんというか・・・。

毎日、ご飯作るのって大変なのにね。
ちょっとした言葉の使い方で、気持ちよく作って上げられるのに、怒らせたりして勿体ないことしてるよね。

それでもご飯を作ってあげてる実咲さんは偉い(*>▽<)ノ
くぅちゃんさん
実咲@管理人
わーい!褒めてもらった(笑)

彼はホント子どもですよねー。
昨日はちょっと出かけたので外食になったんですがそこでも・・・。
自分が食べ終わったらもう終わり。
もう少し食べるって言ったら贅沢やなって言われましたよ。
自分の方が明らかにたくさん食べてるのに・・・。
腹立ったんですぐにお会計に行きましたけど。
冗談でもそういう人の気持ちを暗くするような発言は控えてほしいです。

ご飯作るのってホント大変です。
全国の主婦の皆さんを尊敬しますよ。
うちの母も仕事しながらご飯作ってるんだなって思うとホントすごいです。
この記事へのトラックバック

Copyright: 実咲(みさ)。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Material By mococo
Template by カキゴオリ☆


*忍者ブログ*[PR]
*