忍者ブログ
実咲ママが綴る赤ちゃんの成長と愚痴ブログ
プロフィール
HN:
実咲(みさ)
性別:
女性
自己紹介:
2007年4月に妊娠発覚。2007年12月20日長女出産。
旦那とは5ヶ月で別居し、現在離婚裁判中。
ここでは普段言えないようなツッこんだ愚痴まで話してしまうストレス解消の場ですので、お気分悪くされたらすみません( ;´・ω・`)
ママ友さんは大募集♪コメントも大歓迎です!!
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カウンター



にほんブログ村 マタニティーブログへ
↑ぽちっと応援お願いします

空色リボン・キャンペーン



最新コメント
[01/09 うさこ]
[11/30 ぴ~し~ず]
[11/29 うさこ]
[11/28 成葉]
[11/24 やー]
バーコード
ブログ内検索
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日の昼、彼からメール。

【車の修理代は30万だそうです】。
つまり手出し代10万は確定。
正直「ぅえーっΣ(゚д`*;)」ってなりました・・・。

んで仕事後、その事故車の様子を見に行ったのですが車両自体は既になく。
代わりに写真でここがこうなっているのでーっと説明を受けました。
まぁ結構ぐっちゃりいってましたね。フォグランプのとこが壊れてましたし。
なるべく自分の手出しを少なくできる方向で考えて頂いてます。
それでも5万くらいは出さないといけないのですが・・・。
これにこりて安全運転を心がけてほしいものです・・・マジで。

そして保険や相手との話もなにやら拗れてきているようで。
事故当時は怪我のなかった相手側も今病院通いをしているみたいで・・・。
人身事故扱いにすると言ってきているみたいです。

うちは当初から人身扱いにすると保険が適用されると聞いたのでそうなってるかと思ってましたが。
どうやら示談扱い?になっていたようですね。
お金がかかる今の状況的に保険で賄えないのはきつすぎる。
例え点数や罰金が発生しても、お金はかかるんですけどね。

事情が分からないし、正直経験もないのですが、彼当人もほとんど分かってなくて。
うちが間に入って保険屋さんに聞いてみることにしました。
ってか本人が一番理解してほしいとこなんですけど、お任せモードなんですが?
・・・ホントに手間のかかることです。


そして今朝。
5時半頃から頻繁にトイレに駆け込む彼。
どうやら吐き気と下痢で体調不良みたいです。
今日は会社を休ませました。
うちは仕事が休めないので昼戻りますが。

本当に最近は苦労することばかりです・・・( ゚Д゚)y─┛~~
PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS: 管理人のみ表示
無題
くぅちゃん
警察には届けてあるんだよね?
今からでも遅くないか、保険屋さんに連絡して人身扱いにしてもらえるか聞いてみたらどうでしょう?
示談にするにしても、保険屋さん同士でやってもらった方が良いですよ。

当人同士だけで終わらせようとすると、かなりこじれると思います。

お互い様ならまだしも、彼氏さんの方が確実に悪い・・・という状況なら、一度菓子折りを相手の人の家にもって行った方が良いと思います。
相手が病院に行くにしても、仕事してるにしても、日々の生活に影響があることだと思うので。

上手くまとまってくれると良いですね。
無題
じゃっく
俺がいたら示談くらいしてやるんやけどね・・・
くぅちゃんさん
実咲@管理人
保険屋さんにお任せはしますけど、状況を知らないので難しいところです。
ただ、当人同士はもう無理かと思われます。

うちもこちらが悪いのでお見舞いに行けと言いました。
グダグダ言ってましたけどキチンと誠意を見せればいいのに。
悪いのは自分なんだから。

何と言っても自分も経験がないことなので保険屋さんに状況を聞きつつなんとかいい方向に進めたいと思ってます。
じゃっくにぃ
実咲@管理人
示談って保険出るのかね?
なんさん出費が厳しいから保険が出る状況にしたいんだよね。
向こうの保険の条件とか知らないからうちも何とも言えないんだけど。

ただ、さすがに免停とかなったら厳しいなー。
うちもまだ仕事してるし、送っていくとか出来ないからね。
ホント最悪のタイミングで事故してくれたよ・・・。
この記事へのトラックバック

Copyright: 実咲(みさ)。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Material By mococo
Template by カキゴオリ☆


*忍者ブログ*[PR]
*