話し合いが終わっても平行線のままの2人。
その間にも育っていくわが子。
とうとう両親から宣告されました。
”堕ろせ”という、決断。
これはもちろん今後のことを考えて出されたもの。
感情だけで、子どもを育てていけるとは私自身も思っていない。
彼と別れる決断をした時点から。
私には経済的にも精神的にも体力的にも子どもを育てられる環境じゃなくなったのだ。
それでも、自分の都合で作り自分の都合で殺すなんてこと、自分で許せない。
どうしても決心はつかない。我慢して彼の元に戻ることも考えた。
だけど、結果的には同じこと。
信じられない、そんな人と一緒にいて心を殺して生きても、
子どもは幸せになれるか分からない。
子どもの生を、幸せを摘み取る権利は私にあるのだろうか?
だけどそれ以前に私自身に母親としての権利はないのだろう。
あまりに辛い決断。
でも時間が無い。もう5ヶ月に入った。
猶予も、考える暇も与えてくれない。
どこかに逃げてしまいたい。
”子どものためには何でも出来る”、私にそれだけの力があったなら。
実家にいるのも、自宅に戻るのも今は苦痛でたまらない。
どうしたらいいのだろう・・・。
PR